約25%の人がコロナ禍の前よりも「コーヒーを飲む頻度が増えた」と回答
リラックスしたいときにコーヒーを飲む人が増加
2022年3月25日、株式会社リクルート ホットペッパーグルメ外食総研は、「コーヒー」に関する調査結果を公開。同調査は2022年2月18日から2月19日にかけてインターネットにて実施され、全国の20代から60代までの男女1,034人から回答を得ました。
同調査で「コロナ禍の前(2020年3月以前)と今を比較して、コーヒーを飲む頻度に変化はありますか?」と聞いたところ、25.0%の人が「増えた」と回答。「飲まない」と答えた人は9.3%、「減った」と答えた人は6.8%にとどまっています。

「どんなシチュエーションでコーヒーを飲みますか?」の問いの1位は「休憩をとるとき(58.0%)」、2位は「リラックスしたいとき(53.6%)」、3位は「目を覚ましたいとき(34.9%)」という結果に。今回の調査からリラックスモードに切り替えるときにコーヒーを飲む人が多いことが明らかになりました。

コーヒーを愛飲している人が注目している飲み方とは
同調査で「あなたがやってみたいコーヒーの飲み方は?」とたずねたところ、1位は「ミルクブリュー」で54.9%の人が「やってみたい」と回答。上品なミルクの香りが楽しめる「ミルクブリュー」に注目していることが多いことが分かりました。

尚、2位は「水出しコーヒー(53.5%)」、3位は「コーヒーのペアリングコース(51.2%)」、4位は「ティーパックのコーヒー(47.9%)」、5位は「アーモンドミルクラテ(46.3%)」となっています。
(画像はPR TIMESより)
▼外部リンク
株式会社リクルート プレスリリース
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000001462.000011414.html
キーコーヒー 業務用関連コンテンツはこちら
開業支援システム、コーヒーセミナー、キーコーヒーの飲食向けサービスなど、法人の皆様に向けたサービスをご紹介します。

あわせて読みたい!オススメ記事