おいしいコーヒー焼酎の作り方は?コツやアレンジ方法を紹介

コーヒー焼酎は、コーヒーとお酒の両方が好きな人には気になるお酒の1つではないでしょうか。コーヒー焼酎とはどんなお酒なのか、作り方や味わい、おすすめの飲み方も気になるところです。

この記事では、コーヒー焼酎の作り方やおすすめの楽しみ方、アレンジ方法などについてわかりやすくご紹介しています。コーヒー焼酎に合うおすすめの食べ物についてもご紹介していますので、リラックスタイムを楽しむ際のヒントとしてお役立てください。

コーヒー焼酎とは

コーヒー焼酎とはどんなお酒なのか、作り方やコーヒーとお酒の相性、味わいについて見ていきましょう。

コーヒー豆を焼酎に浸けて作るお酒

コーヒー焼酎とは、コーヒー豆を焼酎に浸け込んで作るお酒のことです。梅酒を作る要領で、コーヒー豆を焼酎に浸け込むことで、焼酎にコーヒーの風味を移すことができます。

コーヒー焼酎は梅酒よりも短期間で作れるため簡単で、果実酒づくりが初めての方にもおすすめのお酒です。

コーヒーとお酒の相性は?

コーヒーのお酒を飲んだことがない方は、コーヒーとお酒は相性がいいのか疑問に思うかもしれません。

コーヒーとお酒はとても相性がよく、コーヒー焼酎以外にも、アイリッシュウイスキーをベースに、コーヒーと生クリームを使った「アイリッシュコーヒー」や、角砂糖に染み込ませたブランデーをフランベしていただく「カフェ・ロワイヤル」、ラム酒ベースのアイスコーヒーカクテル「カフェ・トロピカーナ」といったコーヒーカクテルがあり、世界でも広く親しまれ、飲用されています。

コーヒー焼酎はどんな味?

数あるコーヒーカクテルの中には、ミルクやシロップを使った甘く濃厚な味わいのものもありますが、コーヒー焼酎はキリッとしたクリアな味わいで、コーヒーの香ばしさやビターな風味を純粋に楽しむことができるお酒です。

甘いものが苦手な方はさっぱりと飲みやすく、コーヒーの風味を活かしてさまざまなアレンジもしやすいため、ご家庭に常備するお酒としてもおすすめです。

コーヒー焼酎の作り方

初心者でも簡単なコーヒー焼酎の基本的な作り方をご紹介しますので、ぜひお試しください。

基本の作り方

コーヒー焼酎の基本の作り方は以下の通りです。

<用意するもの>

焼酎 100ml

コーヒー豆 10g

密閉可能な蓋つきの瓶

<作り方>

  • 1. 瓶は煮沸するなどして消毒しておく
  • 2. 消毒した瓶へ焼酎とコーヒー豆を入れて軽くなじませる
  • 3. 1~2週間前後、冷暗所に置いて出来上がり

浸けはじめはコーヒー豆が浮いた状態ですが、翌日から徐々にコーヒーの成分が焼酎に移って琥珀色になり、コーヒー豆も沈みはじめます。

豆が見えなくなる程色づき始め、1週間後位から飲み頃となります。2週間を過ぎてもコーヒー成分が増える事はありませんが、豆を入れたままでも取り除いても問題ありません。また、豆のセンターカットのシルバースキン等が浮いて来ますのでペーパー等で濾すことをおすすめします。

コーヒー焼酎のアレンジ方法

コーヒー焼酎は、選ぶコーヒー豆で、さまざまな味わいを楽しむことができます。香りに特徴のあるコーヒーや焙煎の度合いが深いものの方が焼酎に風味を移しやすく、おすすめです。

初めて作る方は、果実酒用のホワイトリカー(度数は20~25℃)がクセが無く、使用したコーヒーの香りや風味が引き立ちますので、まずはこちらで試してみてください。

その後、以下を参考に焼酎を変えると組み合わせが広がります。

一般的に、米焼酎はクセがなくマイルドで爽やか、麦焼酎は香ばしく飲みやすい、芋焼酎は甘みのある独特の味わいが特徴とされています。

このほかにも、黒糖焼酎や沖縄の米焼酎である泡盛、サトウキビの糖蜜から作られる甲類焼酎などさまざまな種類があります。

コーヒー焼酎は短期間で簡単に作れるため、数種類を同時に作って飲み比べてみるのもよいでしょう。容器にもこだわって、コーヒー豆や焼酎の種類ごとに瓶を変えて並べれば、インテリアとしても楽しく飾れます。

コーヒー焼酎のおすすめの飲み方

コーヒー焼酎のおすすめの飲み方をご紹介します。

シンプルにロックで

コーヒー焼酎が完成したら、まずはシンプルに何も入れずに味わってみましょう。コーヒー焼酎本来のおいしさが楽しめるロックがおすすめです。

背の低いグラスに大きめの氷を使って作るのが、ポイントです。アルコール度数が気になる場合は、チェイサーとしてお水をお供にするとよいでしょう。

炭酸割りですっきり

ごくごく飲めるライトなお酒にしたい場合や、爽やかな味わいを楽しみたい場合は、コーヒー焼酎の炭酸割りがよいでしょう。

炭酸水以外に、トニックウォーターなどを使うのもおすすめです。スライスしたライムやミントの葉を添えてモヒート風にすると、すっきりおいしく楽しめます。

ミルク割りでコーヒーカクテル風に

アイリッシュコーヒーなど、コーヒーカクテル風に楽しみたいなら、コーヒー焼酎をミルクで割ってみましょう。

シロップの量はお好みで調節できるため、市販のコーヒーリキュールを使うよりもさっぱりと仕上げることができます。クラッシュアイスやアイスクリームなどを乗せて、フロート風にするのもおすすめです。

コーヒー焼酎にぴったりの食べ物は?

コーヒー焼酎のお供にしたい、相性のよい食べ物もご紹介しましょう。

ミックスナッツやチーズ

コーヒー焼酎が持つ豊かなコーヒーの風味は、コクのある食べ物と相性ぴったりです。ナッツやチーズなど、濃厚なおつまみと合わせるのがおすすめです。ピリッと胡椒を効かせたり、ケッパーを添えたりするのもおすすめ。次に紹介するカナッペのトッピングとして使うのもよいでしょう。

カナッペ

カナッペとは、クラッカーやひとくちサイズに切った食パン、スライスしたバゲットなどに、ハムやチーズ、野菜などを盛りつけた料理のことです。生ハムやナッツ、オリーブやハーブなど、組み合わせは自由自在です。コーヒー焼酎とカナッペで、ちょっとしたパーティーや晩酌をおしゃれに演出できます。

ドライフルーツやチョコレート

爽やかで飲みやすく、コーヒーの風味が楽しめるコーヒー焼酎には、スイーツを合わせるのもおすすめです。

ドライフルーツやナッツ入りのビターなチョコレートなら、コーヒー焼酎のまろやかな味わいと甘い余韻を楽しめます。

ドライいちじくとクリームチーズ、レーズンバター、桃の生ハム巻きなど、少し塩味のある食材と組み合わせることで、コーヒーの味わいがより一層引き立ちます。

コーヒーとお酒をもっと楽しむ!コーヒーカクテルレシピのご紹介

コーヒー焼酎以外にも、お酒としてコーヒーを楽しめるカクテルはたくさんあります。キーコーヒーでは、コーヒー教室講師が監修する、コーヒーに関するレシピ動画を数多く配信しています。

ここでは、初心者でもチャレンジしやすいコーヒーカクテルのレシピや、コーヒー教室講師監修の簡単に試せるレシピ動画をご紹介しましょう。

・コーヒーカクテルとアレンジコーヒーのレシピ

代表的なコーヒーカクテルの中から「カフェ・パリサイ」「アイリッシュコーヒー」「カフェ・ロワイヤル」「カフェ・ポンパドール」の4つのレシピを画像付きでわかりやすくご紹介しています。

コーヒーに合うお酒の種類に加え、番外編としてコールドブリューのアレンジコーヒーのレシピもあり、コーヒーとカクテルの両方を楽しみたいときの参考になるページとなっています。

▶【コーヒーカクテルの作り方】お酒を使ったアレンジコーヒーのレシピはこちら

・父と一緒に楽しむコーヒーカクテルのレシピ動画

父と一緒に楽しめる「コーヒーカクテルBAR」として、初級・中級・上級に分け、難易度ごとに試せるおすすめのコーヒーカクテルレシピを動画でご紹介しています。

初級編は黒ビールのような味わいの「コーヒービール」、中級編は魚介のマリネやパエリアに合う「コーヒージントニック」、上級ではライムが決め手の「コーヒーモヒート」のレシピを解説。父の日はもちろん、自宅での晩酌やパーティー、野外でのBBQにも活用できる内容です。

▶関連動画:『コーヒーカクテルBAR』

・お酒を使ったアレンジコーヒーのレシピ動画

アイリッシュウイスキーを使って作るコーヒーカクテル「アイリッシュコーヒー」のレシピを動画でご紹介しています。アイリッシュウイスキーの特徴やアイリッシュコーヒーに使うおすすめのコーヒー豆、おいしい飲み方などが楽しくわかるようになっています。

▶【アレンジレシピ動画】『BARを楽しむ?お酒を使ったアレンジコーヒーの作り方』

手軽でおいしくできるコーヒー焼酎を楽しもう

コーヒー焼酎は、コーヒー豆を焼酎に浸け込んで作ったお酒のことで、コーヒー豆と焼酎があれば3日から1週間でできるため、果実酒づくりが初めての方にもおすすめのお酒です。

コーヒー焼酎以外にも、コーヒーとお酒を使ったカクテルは世界的に広く飲まれています。すっきりと飲みやすいコーヒー焼酎や、コーヒーを使ったカクテルのアレンジレシピを試して、少し大人のBARタイムを楽しんでみましょう。