韓国で注目のアインシュペナーとは?味や作り方、おいしい飲み方を紹介!

今韓国で人気となっているコーヒー「アインシュペナー」とは、どんな飲み物なのでしょうか。アインシュペナーの名前の由来や発祥はどこなのか、味や作り方など、気になる方も多いでしょう。

この記事では、アインシュペナーの概要や作り方、おいしい飲み方について詳しくご紹介しています。アインシュペナーがぴったりのシーンや楽しみ方もご紹介していますので、自宅で韓国カフェ気分を味わいたい時の参考にしてみてください。

アインシュペナーとは

アインシュペナーとはどんなコーヒーなのか、名前の由来や味などについてご紹介します。

深煎りコーヒーに同量のホイップしたクリームをのせた飲み物

アインシュペナーはドイツ語で”Einspänner”と表記される、コーヒーに生クリームをのせたオーストリア発祥の飲み物です。アインシュペナーには「(一頭で引く)馬車」という意味があり、かつて馬車を引いていた御者が、寒い冬に屋外で飲むコーヒーとして誕生したといわれています。温かいコーヒーの上に生クリームを乗せたアインシュペナーは、生クリームの膜で保温され、長い時間温かさを保つことができる飲み物だったようです。

生クリームを乗せたコーヒーといえば、日本ではウィンナーコーヒーが有名ですが、ウィンナーコーヒーには「(オーストリアの首都である)ウィーンのコーヒー」という意味があります。アインシュペナーとは、いわゆるウィンナーコーヒーであるともいえますが、厳密にはいくつかの違いがあるようです。アインシュペナーとウィンナーコーヒーとの違いについては、後ほど詳しくご紹介します。

オーストリア発祥の飲み物が韓国でブームに

元はオーストリア発祥であるアインシュペナーは、戦時中から提供されているといわれる歴史の長い飲み物ですが、近年なぜか韓国でブームとなっています。

現在韓国のカフェメニューではよく見かける注目のコーヒーの1つであり、日本よりもはるかに知名度の高い飲み物として知られているようです。

ウィンナーコーヒーとアインシュペナーの違い

ウィンナーコーヒーもアインシュペナーも、コーヒーの上に生クリームをのせる点は同じですが、ウィンナーコーヒーがドリップコーヒーの上に生クリームをのせるのに対し、アインシュペナーはエスプレッソコーヒーを使用します。イタリアでもエスプレッソと生クリームでカフェ・コン・パンナという商品があります。

また、日本のウィンナーコーヒーはコーヒーカップで提供されますが、韓国のアインシュペナーはグラスで出てくる点も異なります。現在、韓国ではアインシュペナーがブームとなっているため、ゆるめのクリームを乗せたものやほんのり塩味を効かせたものなど、バリエーションも豊富なようです。

戦時中にオーストリアで提供されたアインシュペナーには、ビールやスパイスなども入っていたようで、同じクリームを使ったコーヒーでも、国ごとに細かな違いがあるようです。

アインシュペナーの作り方

アインシュペナーの基本の作り方や、おいしく作るポイント、アレンジ方法などをご紹介します。

基本の作り方

アインシュペナーの作り方は、ウィンナーコーヒーの作り方と基本は同じです。ここでは、ドリップコーヒーを使ったアインシュペナーの基本の作り方をご紹介します。

<用意するもの>

  • 中挽きのコーヒー粉 12g
  • 生クリーム 30ml
  • 砂糖 適量

<作り方(1杯分)>

  • 1. 生クリームはボウルに入れ、泡立て器で6分立てにしておく
  • 2. コーヒーをドリッパーへセットし、120mlになるまで抽出する
  • 3. コーヒーカップまたは耐熱グラスに適量の砂糖を入れ、コーヒーを注ぐ
  • 4. 上からふんわりと生クリームをのせたら出来上がり

おいしく作るポイント

生クリームは6~7分立て程度で、緩めに仕上げるのがポイントです。生クリームとコーヒーが1:1になるようにすると、バランスの良い味わいになります。韓国風に仕上げたい場合は深煎りのコーヒーを使い、グラスに入れるとよいでしょう。生クリームは動物性のものを使うことで、より濃厚さが楽しめます。

アインシュペナーのアレンジ方法

基本のアインシュペナーを試したら、お好みでさまざまなアレンジも楽しんでみましょう。

生クリームの上にシナモンやココアパウダーをトッピングしたり、チョコシロップやキャラメルシロップをかけたりするのもおすすめです。韓国風にひとつまみの塩をトッピングした、ほんのり塩味を感じるアインシュペナーも試してみたいところです。

このほかにも、砕いたナッツを添えたり、お酒を垂らしてみたり、自由なアレンジを楽しんでみましょう。

アインシュペナーがぴったりのシーン

アインシュペナーを楽しむのにぴったりのシーンもご紹介します。

午後のおやつタイムに

たっぷりの生クリームが濃厚なアインシュペナーは、飲み物としてだけでなく、スイーツ代わりとして楽しむこともできます。仕事の合間や、午後のおやつタイムに、アインシュペナーを作ってひと息ついてみてはいかがでしょうか。

アインシュペナーと一緒に食べるおやつとしては、チョコレートやナッツを使ったクッキーやチーズケーキなどのほか、ポテトチップスやプレッツェルなど、シンプルでほのかな塩味のあるスナックもおすすめです。焼き芋やドライフルーツなど、ヘルシーなおやつとも相性がよいでしょう。

韓国カフェ風パーティーに

韓国でブームのアインシュペナーを楽しむなら、韓国で人気のメニューを揃えて韓国カフェ風パーティーを開いてみるのもよいでしょう。

大きくて可愛いマカロン「トゥンカロン」やおにぎり形のクロワッサンにチーズやクリームを挟んだ「オニワッサン」、平たくカリカリに焼いたクロワッサン「クルンジ」など、韓国発祥のスイーツやカフェメニューにはさまざまな種類があります。

カフェメニュー以外にも、チヂミやキンパなどの韓国風ランチの後にアインシュペナーを楽しむのもよし。韓国好きな友人同士で盛り上がりましょう。

夜のリラックスタイムに

夜のリラックスタイムには、アインシュペナーに少しお酒を入れて、自宅でバー気分を楽しむのもおすすめです。コーヒーと生クリームとお酒の相性はよく、アインシュペナーに使う材料とお酒で作れるコーヒーカクテルもあるのです。

ここでは、コーヒーと生クリーム、お酒を使ったコーヒーカクテル「カフェ・ポンパドール」と「アイリッシュコーヒー」のレシピをご紹介します。

・カフェ・ポンパドールの作り方(1人分)

<用意するもの>

  • 濃いめに抽出したコーヒー 120ml
  • コーヒーシュガーまたは砂糖 10g
  • 生クリーム 15ml
  • コアントローまたはオレンジキュラソー 15ml
  • オレンジピール 適量
  • ナツメグ 適量

<作り方>

  • 1. コーヒー粉(深煎り・中挽き)12gを使い、120mlになるまでお湯を注いで濃いめに抽出する
  • 2. 生クリームは半立ての緩めに仕上げておく
  • 3. カップは温めておき、コーヒーシュガー、コアントローの順にカップへ入れる
  • 4. コーヒーを注ぎ、生クリームを浮かべる
  • 5. お好みでオレンジピールとナツメグをトッピングして出来上がり

カフェ・ポンパドールは、かつてルイ15世に愛されたポンパドール婦人にあやかったといわれる、優雅で気品のあるコーヒーカクテル。お酒を強めにしたい場合は、コアントローの量を倍の30mlにしてみるのもおすすめです。

・アイリッシュコーヒーの作り方(1人分)

<用意するもの>

  • 濃いめに抽出したコーヒー 100ml
  • アイリッシュウイスキー 10ml
  • コーヒーシュガーまたは砂糖 10g
  • 生クリーム15ml

<作り方>

  • 1. コーヒー10gを使い、抽出したコーヒーが100mlで抽出する
  • 2. 生クリームは半立ての緩めに仕上げておく
  • 3. カップは温めておき、コーヒーシュガー、アイリッシュウイスキーの順にカップへ入れる
  • 4. コーヒーを注ぎ、軽くかき混ぜたら最後に生クリームを浮かべて出来上がり

アイリッシュコーヒーは、アイルランド発祥のアレンジコーヒーの1つです。寒村に住む人々が寒さに耐えるために開発されたとされている点が、アインシュペナーと共通しているコーヒーカクテルでもあります。

このほかにも、アインシュペナーにはラム酒やブランデーなどのお酒と相性がよく、特に生クリームとコーヒーにブランデーを加えた「パリのロマンス」と呼ばれるロマンチックなコーヒーカクテルもおすすめです。

韓国で話題のアインシュペナーを自宅で楽しんでみよう

アインシュペナーとは、元々はオーストリア発祥の生クリーム入りコーヒーで、いわゆるウィンナーコーヒーのことです。近年韓国でブームになっており、濃厚でクリーミーな味わいが楽しめるコーヒーとして日本でも注目されています。

緩めに泡立てた生クリームをコーヒーにのせるシンプルなスタイルはもちろん、ココアパウダーやシナモンをトッピングする、少し岩塩を振ってみる、お酒を加えてみるなど、アインシュペナーはさまざまな楽しみ方が可能です。韓国スイーツや食べ物などと合わせて、おいしいアインシュペナーを自宅でも楽しんでみましょう。