2022.08.03
お知らせ・ニュースリリース
レギュラーコーヒー豆『京都イノダコーヒ』
2022年9月1日(木)より発売
キーコーヒー株式会社(本社:東京都港区、社長:柴田 裕)は、京都の老舗喫茶店の味わいをご自宅で楽しめる「京都イノダコーヒ」ブランドより、レギュラーコーヒー豆『京都イノダコーヒ こだわりのオリジナルブレンド/こだわりのモカブレンド/有機珈琲 古都の味わいブレンド』の3アイテムを、2022年9月1日(木)より発売します。
2021年度のレギュラーコーヒー豆市場は、在宅期間の長期化により、豆からコーヒーを抽出する生活者や、カフェブランドの味わいを楽しみたい生活者が増え、2017年度比で約160%※1と大きく伸長しています。このような背景を受けて「京都イノダコーヒ」ブランドより、レギュラーコーヒー豆を発売します。
『京都イノダコーヒ こだわりのオリジナルブレンド』は、じっくりと焙煎したコロンビアをベースに仕上げたブレンドで、まろやかな苦みと重厚感のある奥深い味わいが特徴です。『京都イノダコーヒ こだわりのモカブレンド』は、精選方法の異なるエチオピアモカを使用することで、華やかさと甘くフルーティな香りが融合した味わいに仕上げました。『京都イノダコーヒ 有機珈琲 古都の味わいブレンド』は、環境に配慮した有機栽培で生産されたコロンビアとグァテマラのコーヒーを使用した、上品で芳醇な香りとすっきりとした優しい味わいが楽しめます。
キーコーヒーは、『珈琲とKISSAのサステナブルカンパニー』を掲げ、喫茶文化の継承と持続可能なコーヒー生産を実現する事業活動を行ってまいります。
商品概要
|
---|
■「京都イノダコーヒ」とは
当社は、2021年に株式会社イノダコーヒと業務締結に向けた基本合意書を締結し、その後業務提携契約を締結しました。株式会社イノダコーヒ監修の「京都イノダコーヒ」は、歴史ある京都のコーヒー文化を全国の生活者にお届けし、自宅でもイノダコーヒの魅力を楽しんでいただけることをコンセプトにしたブランドです。
現在は、レギュラーコーヒー粉、簡易抽出型コーヒー、リキッドコーヒーをラインアップしています。
・レギュラーコーヒー粉
『京都イノダコーヒ オリジナルブレンド/モカブレンド/有機珈琲 古都の味わいブレンド FP(粉)』
・簡易抽出型コーヒー
『ドリップ オン 京都イノダコーヒ オリジナルブレンド/モカブレンド/有機珈琲 古都の味わいブレンド(5杯分)』
・リキッドコーヒー
『京都イノダコーヒ リキッドコーヒー 無糖/微糖』
■株式会社イノダコーヒとは
1940年京都市にて創業し、コーヒーの卸売を開始。
1947年には第一号店となるコーヒーショップを現在の本店のある京都市中京区に開業。
イノダコーヒは、京都市を中心に百貨店内などにも出店、京都のコーヒー文化を支え、現在に至るまでも継承し続けています。
京都の生活者の他、文化人や観光客も訪れる歴史ある名店で、多くの方に愛され続けている喫茶店です。
株式会社イノダコーヒ公式HP :
https://www.inoda-coffee.co.jp/
京都イノダコーヒブランドサイト :
https://www.keycoffee.co.jp/inodacoffee/
本件に関するマスコミからのお問合せ
キーコーヒー株式会社 広報チーム
〒105-8705 東京都港区西新橋2-34-4
TEL 03-5400-3069 FAX 03-3433-5751
Email:key1@keycoffee.co.jp
本件に関するお客様からのお問合せ
キーコーヒー株式会社 お客様センター
〒105-8705 東京都港区西新橋2-34-4
フリーダイヤル 0120-192008
https://www.keycoffee.co.jp/inquiry/