知っておきたいカフェ開業・経営で集客に効果的な看板の作り方
街を歩いていると、多くの看板を目にする機会があります。しかしいざ自分のお店の看板を作ろうとした場合、どうすれば良いか分からないですよね?
お店の目の前に置いてある看板や、入り口の上部に大きく設置してある看板、壁面から突き出ている看板など、様々な形がありますが、種類によってそれぞれに意味があります。
また、看板の大きさや種類、看板に書く内容によっても集客率が大きく変わってきますので、看板全体が開業するのに非常に重要なポイントとなります。
そこで今回は、集客に効率的な看板についてご説明していきます。
目次
カフェの看板にはどのくらい効果がある?
自分が開業するお店にまったく興味がない人でも、看板があることでお店に興味を持ってもらうきっかけを作ることができます。
看板には見た人に対して無意識にお店を記憶させたり、衝動的に入店をさせてみたりする効果があります。
また、不特定多数の人の目にもとまるので、様々な人が入店してくれる可能性を作ってくれます。
しっかりと集客ができる看板にするために、看板の効果について更にご紹介していきます。
◆店前演出
ホームページやチラシを見てお店まで来たけど、実際来てみると雰囲気やイメージが違うことで入店しないこともあります。
また、お店に到着するまでに他のお店が気になり、自分のお店には入店しないケースもありますね。
そのため、店前での看板は非常に重要になります。
下記は、店前の演出で大切なポイントになるので参考にしてみてください。
・お店の情報
まずは、お店の情報を伝えることが重要です。
カフェやバー・そば屋・すし屋など、お店の名前だけの看板ではお客様に情報が伝わらず看板の効果が発揮できません。
何を提供するお店か、集客につながるようにするためにもお店のコンセプトやメニューがしっかり伝わる看板を設置しましょう。
・お店への誘導
お店のことを知らないお客様でも誘導することができます。お店の目前だけでなく、少し離れた場所にも設置することで、お店の存在を知ってもらえます。
興味がある看板であれば、自然とお客様がお店まで足を運んでくれますね。
設置場所によって看板内容や種類を変えて、上手に誘導できるようにすることが大切です。
・新店の宣伝
新しく出店する場合、インターネットやチラシで広告を出して認知してもらう方法がありますが、それ以外に看板で認知を広める方法があります。
看板はお店の近くを通る人に対して、今まで存在していなかったお店を知ってもらうきっかけとなり、興味を持たせることができます。
新しいお店に関心がある人は多いので、看板を出すことでより効果は期待できます。
看板には大きさに限りがあり記載する内容も限定されるため、アピールしたい情報を整理して、集客できる看板を作っていきましょう。
◆看板を見てお店を決めている
おしゃれな看板を見て偶然お店を決める人や、看板を見て安い・おいしそうと感じたときにお店を決める人など、お店を決める理由の1つとして看板があります。
お店の魅力を伝えることができ「お店に入ってみよう」と感じる看板にすることが重要になりますね。
インターネットやチラシなどでもお店を決めることはありますが、一度見ても忘れてしまいやすく、チラシは捨てられてしまう可能性もあります。
その点、看板はいつも同じ場所で同じお店のものが設置されているので、自然と通行人の記憶には残っています。
お店の雰囲気や看板が魅力的であれば、そのときに入店しなくても後日入店してくれる可能性もあります。
どのようにお店を探してもらえるか、興味を持ってもらえるかを考えて、自分のお店にあった看板を設置することも大切です。
カフェ看板のデザインの種類
看板には様々な種類があり、目的やターゲットに合わせて選ぶことが重要です。
どのような人へ向けて発信している看板かを明確にすることで、入店を決めてくれるかどうか変わってきます。
街を歩いている人に向けての看板の場合は、同じ目線もしくは少し下にくるような看板を設置し、電車や車で移動している人に向けての看板は、高い位置で目立つようにする看板が効果的です。
看板のデザインについても、何をお客様に伝えたいかを考える必要があります。下記は一般的なデザインの考え方になるので参考にしてみてください。
・まったくお店のことを知らない人へ向けての看板の場合は、メニューが分かるデザイン
・お店の存在だけを伝える場合は、シンプルなデザイン
・お店のコンセプトを伝える場合には、手書きの看板やデザイナーが作るおしゃれなデザイン
中途半端なデザインだと、お客様にも情報を伝えることができないので、しっかりと決めていくことが大切です。
次からは、見た目が大きく異なる看板の種類について説明していきます。
◆パラペット看板
お店の入り口の上部にある看板のことを、パラペット看板と呼びます。
お客様が良く目にする看板で、お店の顔となる重要な看板です。
そのため、お店の名前やコンセプトが伝わるものを設置することが多く、シンプルでかつデザイン性が高い看板を取り付けることが一般的です。
◆スタンド看板
お店の入り口に置いてあることが多く、自立できる看板のことをスタンド看板と呼びます。
歩いている人の目にもとまりやすく、メニューやおすすめ・特徴などお店の内容を伝えることができる重要な看板です。
看板の素材やデザインも豊富にあり、お店に合ったスタンド看板を選んでみても良いでしょう。
◆突き出し看板(袖看板)
壁面に対して突き出している看板のことを、突き出し看板(袖看板)と呼びます。
目線少し上に設置されることが多く、目にとまりやすいことも特徴です。少し離れた場所からも見つけることができる看板なので、何のお店か分かるようにシンプルなものが良いですね。
周りにお店が多い場合は、他の看板に埋もれてしまう可能性があるため、目立つように形や色も考えていく必要があります。
◆デジタルサイネージ看板
デジタルサイネージの看板も魅力的です。
電子看板ともいわれ、ディスプレイに映像表示装置を取り付けて、お客様に情報を発信できます。
商品や季節が変わるごとにデジタルで看板の内容を変えることができ、より多くの情報を簡単に伝えることができます。
看板の内容や色・デザインを変えることも安易にできるため、検討しても良いでしょう。
集客に効果的な看板を作ろう
看板を作ったとしても誰にも知られない場合や、興味が持たれない看板では意味がありません。
とてもおしゃれで、美味しいものを提供するお店だとしても看板が分かりにくく伝わらないのでは集客ができません。
効果的な看板を作るための一般的なポイントをご紹介します。
◆看板のサイズ
看板のサイズは事前に考えておきましょう。
入り口付近に置く場合にはお客様の導線を考慮してサイズを選ぶ必要があります。また、インパクトを出すために大きい看板を設置する場合はお店とのバランスを見て決めていきましょう。
繁華街や高架下、路面店などお店の環境によって看板のサイズも変わってきます。アンバランスな看板を置いてしまうとお客様から違和感を持たれてしまうこともあります。
その環境にあった適切なサイズを選ぶようにしましょう。
◆設置台数
看板を数台設置しているお店もありますね。
それぞれの看板に意味を持たせて設置をしているケースがほとんどです。
お店のコンセプトだけを大きく書いた看板や、メニューやおすすめだけを記載している看板などを分けて設置をしています。
少なすぎてもお店のことを伝えるのが難しく、多すぎても伝わらないので事前に看板の数を決めておくことが重要です。
お店の一番アピールしたい看板と、それ以外で分けてみるのも良いでしょう。
また、他のお店とのバランスも考えて台数を決めていきましょう。
◆設置位置・向き
お客様の目に留まり、認知してもらいやすいように看板を設置することが重要です。
取り付け位置や向きを考えずに看板を設置すると、誰も見てくれない看板になり効果がありません。
看板は歩いている方向と垂直にすると目に留まりやすくなります。平行に置いてしまうと見られない恐れもあるので注意が必要です。
また、高い位置にも設置できる突き出し看板も効果的です。遠くからでも認知されやすく進行方向に対して垂直にも設置できます。
但し、地域の条例で大きさや高さの規制があるので、必ず事前に確認しましょう。
他店の看板と重ならないように、様々な角度から看板位置を確認することをおすすめします。
◆シンプル
看板に載せる情報はできる限りシンプルに絞って記載することをおすすめします。
「看板に自分の思いをすべて書きたい」と考えている人もいますが、載せる情報量が多すぎると伝えたい内容が分からなくなり、効果が半減してしまいます。
・価格帯やメニュー
おすすめのメニューや価格帯を載せるのは効果的です。価格帯が分からないお店には入店しないお客様もいますので、記載したい内容です。メニューについてもおすすめやイチオシを載せると良いでしょう。
・お店の雰囲気
デザインや看板の素材を利用して、お店の雰囲気を作り出すことも重要です。
お店と統一感のある看板を作ることで、お客様にもお店の雰囲気を伝えることができますね。
・お店の特徴
他店と違うことや、お店の特徴を記載するのが良いでしょう。
サービス内容やWi-Fi設備・テレワークできる環境あり、なども記載しても良いですね。カフェを利用するお客様以外の集客も見込めます。
まとめ
お客様の集客に看板は非常に効果的です。
お店の内容やコンセプト・雰囲気を伝えることができ、知らない人に興味を持ってもらう宣伝にもなります。
街を歩いている不特定多数の人にもお店の情報を伝えることができます。
既存のお客様だけでなく、新規のお客様の入店も見込めますので、お店を運営していくなかで非常に重要なものです。
お客様に伝えたいことは何かを明確にして、お店に入ってみたいと思わせる看板にしていきましょう。
本格的な味わいのカフェ開業サポートは「KEY’S CAFE」へ
キーコーヒー 業務用関連コンテンツはこちら
開業支援システム、コーヒーセミナー、キーコーヒーの飲食向けサービスなど、法人の皆様に向けたサービスをご紹介します。
キーコーヒーへのご相談・お問合せはこちらあわせて読みたい!オススメ記事