コーヒーという情熱

vol.2 大阪府高槻エリア担当 石井 延幸

2025.03.11

営業担当者紹介

Salesperson

  • Vol.2

    石井 延幸(いしい のぶゆき)

プロフィール

部署

 京都営業所

 

得意な提案

 お客様の課題に寄り添った最適なコーヒーのご提案

 

座右の銘、日々心掛けていること

 「凡事徹底」

  小さなことを徹底し、お客様に信頼される営業担当者を目指します。

 

わたしのコーヒーの楽しみ方

 毎日のコーヒーをハンドドリップでいれて楽しんでいます。

 豆の種類やその日の気分でドリッパーやいれ方を変えることで、味わいや風味が異なり 

 一杯のコーヒーが新しい発見につながります。

 ハンドドリップのコーヒーは私の一日のスタートを特別なものにしてくれるのです。

 

 

所属長から見た石井さん

度胸と努力の人

趣味は「努力!」と断言する大物営業マン。

社内で実施した営業力を競うプレゼンコンクールでは、リハーサルで苦戦しながらも、

本番では見事なプレゼンを披露。

今ならはっきり言えます。石井の趣味は「努力」です!

私のお気に入り

①コーヒー

「トアルコ トラジャ」

インドネシアの自社農園を訪れ、

現地の方々と一緒にコーヒーチェリーを収穫した経験があります。

現地で味わった「トアルコ トラジャ」の香りとコク、温かいおもてなしは

今でも忘れられません。

この感動をお客様にお届けしたい。

そんな想いで「トアルコ トラジャ」をご提案しております。

トアルコ トラジャについて詳しくはこちら

②食材・器具等

「Noi クリスタル ドリッパー」

ダイヤカット形状の高級感あふれるデザインが特徴のクリスタルドリッパー。

ダイヤカットをつたって流れ落ちる様子とドリップの音が

コーヒーをいれる楽しさを一層引き立ててくれます。

コーヒーをいれる時間が特別なひとときに変わります。

プライベート

趣味

インテリア

特に、ウォールステッカーにこだわっています。

自宅の壁には「コーヒーの世界地図」を飾り、

コーヒーの産地を眺めるのが毎日の日課です。

お客様へのメッセージ

コーヒーはただの飲み物ではなく、「小さな幸せと豊かな時間を届けるのも」だと考えています。

品質の高いコーヒーと、心を込めたご提案で、皆様に素敵なコーヒータイムをお届けできれば幸いです。

ぜひ、キーコーヒーのコーヒーをお試しください!

NEW ARTICLES新着記事
一覧を見る
RANKING人気記事ランキング
RECOMMEND編集部おすすめ記事
一覧を見る