KEY COFFEE

コーヒーを知る

ホーム > コーヒーのおいしい話 > 一杯のコーヒーができるまで > 製造工程その1

製造工程その1(生豆の選別から豆の粉砕まで)

風力選別機で選別された
枝、紐、糸くずなど

4生豆選別(Part1)

生豆の入った麻袋は麻袋解袋機(バッグオープナー)によって開封され、選別機へ送られます。まず、風力選別機によって生豆より軽い異物を除去してから、粗選機という口径の異なる2層のメッシュの網の上を通過させて生豆よりも大きい異物(石、鉄片等)と小さい異物を除去します。
開封した麻袋は建築資材や車両のクッション材などにリサイクルしています。

風力選別機

ふるい選別機


金属探知機で選別された釘、コインなど


比重選別機で選別されたトウモロコシなど

5生豆選別(Part2)

次に磁石を使った磁選機で、金属を除去し、比重選別機で生豆よりも比重の大きい異物(主に石)を除去します。
当社では、更に、選別が終了した生豆に一次、二次と金属探知機を通過させ最終確認を行っています。

金属探知機

比重選別機

6サイロへの収納

選別された生豆は、産地、グレード、用途など生産スケジュールに沿って生豆サイロに分類収納します。

7焙煎

キーコーヒーの焙煎は、商品の特性に合わせて使用する焙煎機を使い分けています。
また、永年培った焙煎のノウハウは、生豆の収穫時期による違いまでを加味して膨大なプログラム設定に活かされています。高性能コンピュータ制御によって、少人数で高度な焙煎が行われています。
一方、当社では、焙煎技術を社員に伝承していくため、カップテストは勿論の事、コンピュータを使わないマニュアル焙煎機を使った基礎技術の習得から実機を使っての焙煎など技術の修得に努めています。


粉砕イメージ

8粉砕(粉製品の場合)

味と香りの劣化の原因となる摩擦熱の発生を抑え、微粉が少なく、ばらつきのない均一なカッティングを施して、専用コンテナに保管します。

専用グラインダー

ブランドサイト

  • トアルコ トラジャ
  • KEY DOORS+
  • 氷温熟成珈琲
  • 京都イノダコーヒ
  • illy